スイスのケーブルカー

ケーブルカー アイコン

フリブール旧市街のケーブルカー


申し訳ありません、工事中です!

 フリブールは高低差のある街です。サリーヌ川の流れる谷間に作られた中世の旧市街は、いまでも大切に外観保存されており、山手に出来た新市街とは全く対照的な佇まいを見せています。旧市街でも比較的新しい地区であるヌーヴ・ヴィユ(Neuve-Ville)から、新市街のサン・ピエール(St.Pierre)通り迄はケーブルカーが市民の足として結んでいます。

 フリブール市の交通局が経営していますが、赤いレトロな車体が魅力的な路線です。市バスと同料金(1.5フラン)なので、距離121mしかないこの路線は割高な気がしますが、主に登りの足として使われると聞けば、この街を一度でも訪れた方々は、納得されるでしょう。

 線路脇には、昔からの屋根付きの階段が残っており、そこを歩いて昇降することができます。高度差は68mなので、旧市街から駅方面へ帰る場合、オージュ地区から坂を延々と登ってくるよりは、この階段を休み休み登った方が、楽かもしれません。

 ワンマンカーで、運転手、というか係員から切符を買います。2分で着いてしまいますが、木造の小振りな車体は、まさに渋く、降りていく車両の一番前から、旧市街の家並みをバックに登ってくるもう一台を見るとちゃんと絵になっています。このケーブルカーを題材にした絵はがきも売られており、市民の自慢の一つでもあるようです。

 毎年、カーニヴァルの時の入場口としても使われるこのケーブルカーは、春秋に定期点検で2週間ほど停まることがあり、その間はバスを利用するか、歩いて登るかになります。

 日本では、都市部の交通機関としては、ほとんど見かけることの出来ないケーブルカーですが、スイスではフリブールのみならず未だ多く存在します。

 現代と中世を、今世紀初頭のレトロなケーブルカーが橋渡しする、というのは、いかにもロマンチックではありませんか。(96.9.24)


『スイスのケーブルカー』
目次に戻る

モリアーチー教授のスイス乗り物図鑑 TOPへ

最終更新日06/04/30
初掲載告知日//

Copyright(C) profmoriarty(prof_m). All rights reserved.