スイスのケーブルカー

ケーブルカー アイコン

サンモリッツからピッツ・ネイルへ

コルヴィリア行きケーブルカー
コルヴィリア行きケーブルカー

★サンモリッツ・ドルフ

 1996年元日。サンモリッツに滞在していた私は、家族とコルヴィリア行きのケーブルカーに乗りました。快晴無風、前日までの雪が積もり、スキーには絶好のコンディションのようでした。と言っても、我々はスキーをしませんから、展望を目的に登るのです。

 コルヴィリアは、有名なピッツ・ネイルの山頂へと上る途中にあります。コルヴィリアへはサンモリッツ・ドルフから2区間あるケーブルカーで上ります。乗り場はドルフの中心部、学校広場のすぐ近くです。ここでは屋内駐車場に車を停められるので安心です。元日はスイスでももちろん休日で、どこもかしこもお店は閉まっているので、皆他に行くところもないのでしょう、ケーブルカーの山麓駅はかなりの混雑ぶりでした。混雑する理由は、前日迄降っていた雪が止んで、快晴の元旦となったからでもあります。

サンモリッツ・ドルフのケーブルカー乗り場
サンモリッツ・ドルフのケーブルカー乗り場

 大多数のスキーヤー、ボーダーに混じって、展望目的のお年寄りもちらほら見えます。私たちは、コルヴィリアからロープウェーに乗り換えて、ピッツ・ネイルまで行くつもりでいました。切符売り場で、切符と一緒にケーブルカーの形をしたピンを買いました。切符は、スキーヤー向けの磁気帯付きタイプで、自動改札です。

 ここのケーブルカーは青い塗色のモダンなものです。2区間ですので、途中チャンタレッラという駅で乗り換えます。下の区間は小さな車両でしたが、上の区間は2両編成で、かなりの人員が乗車できそうです。座席は一部を残して使えないようにしてあり、スキーヤーやボーダーで満杯でしたので、小さい子供連れには快適とは言えません。吊革さえもありません。 

 ここのケーブルカーは青い塗色が白い雪の色に映えて美しかったです。吊革もないし。それでも、まだここは景色を眺めに登るだけの人たちも多く乗っており、お年寄りの姿も見られます。

ピッツ・ネイル行きロープウェー
ピッツ・ネイル行きロープウェー

★コルヴィリア

 コルヴィリアもかなりの人出で、スキーヤー達はパレードでもするかのように順番にすべりおりていきます。かなりの混雑です。日本人の姿もチラホラと見えました。私たちは、ケーブルカー駅横のテラスに出て、きれいな山の写真を撮ったり、長男と雪をかけ合って、遊んだりしていました。雪は新雪でサラサラして、握ってもまったくくっつこうとしないので、雪玉はできませんでした。

 このテラスは、ケーブルカーを撮影するのにも最適で、降りていく白い雪と青い車両の取り合わせは、とても美しく見えました。夏には、緑と青の組み合わせになるわけですが、明らかにこのケーブルカーは冬季を意識してカラーリングされているようです。

 ひとしきり雪遊びをして、そろそろ上へ移動しようと、テラスから回って
みて吃驚したのは、ピッツ・ネイル行きロープウェーに並ぶ人の列です。この時ピッツ・ネイルまで行く予定で、既に切符も買っていましたので、乗り場の外に何重にも人垣が出来ていたのを見てしまったと思いました。スキーヤーがほとんどですが、中にはけなげに並ぶお年寄りの姿も混じっています。妻は早々に、「上へ行くのは中止ね!」と確信して、スノーボード教室の方を見ていました。

きれいな山並み
きれいな山並み

 スノーボードを教えてもらっているのは50歳代と見える男性でした。その人はガガーッと滑って、先生が「そこで曲がる!!」と言うと一所懸命体を傾けてましたが、そのまま手をつきました。横では、息子らしき少年がその様子をビデオで撮影していました。男性は皆から注目されて、かなり意識してましたが、先生は「いいね!とってもいい!じゃ、もう一回」と、またカーブの方法を教えていました。

 長男は、スノーボードが気に入った様子で、「やってみたい。」と言っていましたが、妻から「ソリをマスターしてから!」といわれていました。私もやってみたい、と内心思ったのでしたが、妻に鼻で笑われるのは目に見えてますから、言い出せませんでした。 

テラスで日光浴
テラスで日光浴

 私たちは、上への道を閉ざされ、さて、どうしようかと思った矢先に、長男が指さして言いました。「あそこに座って、お菓子を食べる!」そこには、テラスが設けられており、お年寄りの方々がきれいな山々(名前はやっぱりわからない・・・。)を眺めながら、デッキチェアで日光浴をしていました。

 私たちは結局長男が希望したテラスのデッキチェアに座ることにしました。確かに日当たり良好で、真っ正面にきれいな山並みが眺められます。「ここは、有料だから・・・。」と、言うまもなく、既に長男と家内はデッキチェアに座っていたのでした。間髪を入れずにニコニコと係りのおじさんが毛布を持ってやってきました。仕方なく、2つ椅子を借りて(椅子1脚CHF8.00)、ついでに飲み物も注文しました。

 テラスには、他にお年を召したご婦人が日光浴をしていました。長男は、 自分の椅子だからと妻を追い出しにかかり、偉そうに寝そべってお菓子を食べていました。「20年早い!」と言われる状況です。すぐ横がコースにな っているので、ひっきりなしにスキーヤーやボーダーが滑り降りていくサー ッという音が聞こえます。ますます登ってくる人の数は増えてきたようです。

車窓からのサンモリッツ・ドルフ
車窓からのサンモリッツ・ドルフ

 小一時間ほどテラスで日光浴していましたが、お腹も空いたので、下りることにしました。下りのケーブルカーはがら空きで、車窓から、蟻の行列のように連なるスキーヤーの列がよく見えたのでした。(96.1.24、04.6.9改)

★ピッツ・ネイル

 1997年3月にエンガディン地方を旅した時、思い残し撲滅のためにもサンモリッツからピッツ・ネイルへと上ってみることにしました。(04.6.9)

 

ピッツ・ネイルからの眺め
ピッツ・ネイルからの眺め

ピッツ・ネイルのスノーボーダー
ピッツ・ネイルのスノーボーダー

ピッツ・ネイルのアルペンボック像
ピッツ・ネイルのアルペンボック像

 写真撮影:全てモリアーチー&その家族


『スイスのケーブルカー』
目次に戻る

モリアーチー教授のスイス乗り物図鑑 TOPへ

最終更新日06/04/30

Copyright(C) profmoriarty(prof_m). All rights reserved.